2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

山本竜基 「千の自画像」ミヅマアートギャラリー

art

中目黒のミヅマアートギャラリーにて、山本竜基展を見る。凄かった。http://www.tokyoartbeat.com/event/2006/491B「個人内戦争2」という作品に描かれた「千にも及ぶ自画像」っていうのが面白そうで見にいったんだけど……。同じ顔をした男の人がたくさん描か…

現代アートの市場規模とその拡大について

art

今年のワールドカップサッカーで優勝したイタリアの果物消費量は、一人当たり年間131キログラムなのだそうだ。(アメリカも100キログラムを超えているようだ)一方、日本は、一人当たり年間55キログラムしか果物を消費していないらしい。(国連食糧農業機関調べ…

親には薦められない、はてなブックマーク

はてなブックマークは母には薦められないし、父にも薦められない。(俺の父は何年も前に他界してますが……、、ま、これはたとえ話。)ボクシングの亀田にすすめたって、楽しんで使ってくれたりはしないだろう。もっと端的に言えば、俺は友達にも「はてなブック…

ポップアート展 新宿損保ジャパン東郷青児美術館

art

「ポップアート1960’s→2000’s 」 損保ジャパン東郷青児美術館にて。「リキテンスタイン、ウォーホルから最新の若手まで」新しいものと古いものについて考えさせられる展覧会。センセーショナルに登場した「新しい」アート作品が、何十年もたつと古びて見える…

水道橋・ワンダーサイト、林俊作・マギー展

art

珍しく、水道橋で打ち合わせがあったので、トーキョーワンダーサイトで開催中の林俊作・マギー展を見にいく。(というか、ワンダーサイトに行きたかったので、打ち合わせの場所決めのときに先方様の近所の水道橋を選んだという感じ)林俊作さんは、美術手帖に…

画廊にいってみた。

art

清澄白河の小山登美夫ギャラリーに行ってみた。エルネスト・ネト展 (Ernesto Neto) 開催中。こういうのは売り物なのだろうか? 買う人がいるとして、どこにどう置いておくんだろう。という感じ。画廊のシステムは良くわからないので、ひやかすのもきがひける…

Pythonを使ってGainerをコントロールする実験

こないだ初台のNTT ICCで衝動買いした「Gainer」 (IAMAS・トリガーデバイス)なんかアレですね。公式サイトの http://gainer.cc/ は、見れば見るほど「うーん」な感じです。ICCの解説の文中に「アーティストやデザイナーなど,より多くの人が利用しやすいよう…

若手アーティスト4人展 - 銀座ラメール・(奥野ビル・旧銀座アパートメント)

art

以前、渋谷のワンダーシード(東京都主催の公募展)にカワイイ絵を出しておられて、それを買わせてもらったというご縁のもりゆーこさん (id:iromuさん) が、銀座の画廊でお仲間とグループ展を開催中とのことで、早速行ってみてきた。「お仲間」といっても、も…

システム障害を利用してイベントを開催した事例 - Flickr - flickrcolourcontest

先月、7月の19日、Flickrが一時的にシステムダウンした。データセンター間でデータを移動する際に起こった事故(?)が原因だったらしい。 (Flickr Blog: Temporary Storage Glitch) (failureだから意図せずに起こったこと、ということだと思うが)その間、画面…